知らなかった!カフェオレとカフェラテの違い|【公式】珈琲館
こんにちは、コーヒーの品質にこだわり続けるカフェ「珈琲館」です。
みなさんはカフェオレとカフェラテの違いをご存知ですか?
最近のカフェでは、よくカフェラテのメニューを見かけますが、昔ながらの喫茶店ではカフェオレをよく見かけますよね。珈琲館でも一般的な店舗では「カフェオレ」を提供すしていますが、CAFE DI ESPRESSOなどでは「カフェラテ」を提供しています。
どちらもミルクとコーヒーを混ぜた飲み物ですが、決定的な違いはズバリ、「使っているコーヒー」なのです。
まず、カフェオレには、普段我々がコーヒーカップで飲むような、ドリップコーヒーが使われています。
一方カフェラテで使っているのが、エスプレッソというエスプレッソマシンを使って高圧力・短時間で抽出されたコーヒーです。
ドリップコーヒーとエスプレッソの味自体、苦味や濃さが違うので、一般的にカフェオレの方がミルクと混ざり合いマイルドな味わい、カフェラテの方が苦味のある濃い味わいになります。
珈琲館で提供している「カフェオレハーモニー」は、炭火焙煎した豆を使った、深い味わいのコーヒーを使用。ミルクに負けないコーヒーのおいしさを感じられることでしょう。またアレンジコーヒーメニュー、「抹茶カフェラテ」もオススメです。ぜひお近くの珈琲館で、当店ならではのカフェオレをお楽しみください。
お近くのお店はこちらからお探しください。
わたしたちは、「一杯のコーヒーに心をこめて。」このスローガンから始まりました。すべてはお客様がホッと一息つける瞬間のため。品質を落とさず、笑顔を絶やさない店づくりを続けています。
店内は広々していますので、お子様連れのお客様でも安心です。テーブルも広めにとってあります。お仕事をされる方も大歓迎です。
皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております。